忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
鎌倉ジャック!!
一昨日夜行バスで出発して
ワンピースの鎌倉ジャック行ってきました!!
めっちゃ満喫してきました。
詳細は後ほどレポ漫画でも描いてアップしようかと。

スタンプラリーも制覇しましたし
サンジの海賊レストランでもいろいろ食べました~
ラッピング電車にも二回乗りましたよ!
PR

ロミオ31話
今日も良い話でしたー。
きゅんとするよアイツら。
黒い兄弟が街にやってきたサーカスに憧れて
何とかしていきたいんだけれども先立つもの、お金がない。
そこでロミオはお屋敷の離れの掃除と修理をする、
というバイトを見つけてきます。
数日にわたり寝る間も惜しんでの作業の末、
やっとサーカス最終日に
みんなでサーカスをみにいけるだけのバイト代を手に入れました。
しかし、そんな朗報を聞いてもミカエルの元気がない。
訝しんでいたロミオは市場でミカエルが大切にしていた
故郷の母から貰ったペンダントが売られているのを見つけます。
ミカエルは数日前、市場を歩いている時に
誤って出店の商品にぶつかって壊してしまったのです。
で、ミカエルはお金のない煙突掃除夫なので
お金のかわりに高価そうなペンダントを取られてしまったのでした。
ロミオはやっと手に入れたバイト代で
そのペンダントをミカエルに買い戻してあげました。
みんなサーカスには行けなかったけれど、
この結果には大いに賛成で
その日はみんなで自分の故郷の話をして過ごしました。

アルフレドが亡くなってから
なんだか明るくて世界名作劇場っぽい話になってる気がします。
ロミオがかっこいいお話でした。
狼団が出てこなくてちと寂しかったけど・・・

全然関係ないけど、バサラクロスってなに・・・!!
あぁぁ家庭用ハードで出ないかなぁ・・・
でもアーケードの方もまだ設置されてないんですよね?
気が早すぎ
ロミオ30話

アルフレドが亡くなり茫然自失のロミオ。
うわごとのようにアルフレドアルフレドと言うばかり。
そんなロミオにいつもの勇気と元気にあふれたこころを取り戻すため
黒い兄弟のみんなはロミオに決闘を申し込みました。
自分のために必死になってくれる仲間たちに喝をいれられたロミオは
アルフレドがくれた言葉を思い出しました。
そしてロミオはアルフレドがなしえなかったことを
自分がこれからやってくんだー、と決意するのでした。
ロミオを新たなリーダーに、もう一度団結した黒い兄弟は
アルフレドの葬儀のための資金を貯めることにしました。
多くの人たちに募金してもらって集まったお金で葬儀は行われました。
あぁ~アルフレドはこんなにもたくさんの人に愛されていたんだよ~
お葬式でのジョバンニとニキータのシーン、
ジョバンニがアルフレドにもらったスカーフを半分に裂いて片方を棺に入れ、
ニキータがさよならアタシの英雄って言うとこ。
息が止まるかと思いました・・・
あの子たちはええ子やぁ・・・

狼団すごい好きです
基地でニキータが何故アルフレドが死ななきゃならなかった!?て叫んでるシーンとか!
ジョバンニ泣きそうになっちゃってたし。
ジョバンニもニキータも本当は素直ですっごくいい子なんだよぉ~!!
ニキータとダンテの橋のシーンもじんときました。

あと大人たち。
カスラー教授の言葉は感慨深いものでしたねー
とってもいい言葉でした。
それからロッシ親方の奥さん(アンゼルモも)が
いつの間にかロミオに優しくなってますね。
アルフレドの死に心を痛め、募金にも協力してくれてました。
根っからの悪い人ではなかったわけで。
子ども視点中心のアニメには「善い大人」が必要だと思います。
子どもたちが間違った方向へ走ってしまわないように見守ってくれる感じのキャラが。
子どもにとって大人が頼れる人として描かれるのって
大事なことなんじゃないかな~


ナイトメアがイイ
先日のプリキュア5のことなどを。
ココナッツっていうかナイトメアの皆さんが
たいへんいい味を出している今日この頃。
前回と前々回のナイトメアお宅訪問がまたよかった・・・
ブンビーさんの話し方とか性格とかよいですね~
彼大好きです。
ギリンマやアラクネアにとっては上司だけれど
カワリーノさんにしちゃ部下ってポジションが・・・
カワリーノさんに普通にシカトされてるブンビーさんが
不憫でイイっ・・・!!
ギリンマは惜しくも退場してしまいましたが、
ブンビーさん頑張って欲しいです。
退場しないで・・・

プリキュアの新しいアイテム、ああいうロッド系のは
発動アクションも含めてセーラームーンっぽくて
懐かしさもひとしおです。
ニューウェーブ。
というか、東京ミュウミュウっぽくなってきましたね。
新アイテムはてっきり毎回みんなで乗って突撃するもんかと思って
サイズおかしくね?と疑問でしたが。
小さいサイズで使えるんですね。
製品化したおもちゃを見る限りなんとなくないがしろっぽいデザインの
他四人のアイテムが揃って合体すると
巨大化して最初みたいな使い方ができるとかでしょうか?

最近のぞみがヒーローっぽくてかっこよすね~
一方ココナッツは出番少なくて寂しいです。
しかし映画のナッツは何だ・・・!?
そういえば奴は王子様でしたね。
ちょっと映画観たくなりました。
ロミオ29話
立った!
アルフレドの死亡フラグが立った!!
と思ったのも束の間・・・
サブタイトル「永遠のアルフレド」ですしね
まんまですよね・・・

アルフレド、無実の罪も晴れて、
両親の誇りも取り戻せてよかったですね。
怒涛の27~28話でした。
ロミオは大切な人がみんな遠くへ行ってしまいましたね。
にしてもロミオは・・・
「アルフレドが幸せならそれがいい」とか
恋人・・・?
「あの時から僕は君に助けてもらってばっかりだ」
って言うときも
「あの時から僕は君に恋してたんだ」
とでも言うのかと・・・!!

ロミオの、アルフレドと一緒に大人になりたいって願いが
とても切実でした。
アルフレドは最後の力を振り絞って
どんなに離れてもずっと一緒だ、ていう
いつもの誓いをやってくれましたが。
なんというかアルフレドは
ロミオはもちろん、ビアンカやニキータやジョバンニ、
黒い兄弟や狼団のメンバーに、アンジェレッタ、
他にも大勢の人たちに多くのものを残していったんだと。
で、のこされたものを胸に、みんな大人になっていくんだ、と。
そんな話だったかと思います。
そんでみんなが大人になっても
頻繁にアルフレドの話題が出るといいなー、とか思いました。

「アルフレドがあん時さー」

「アルフレドはいつも・・・」

てな具合に。
みんなアルフレドに恋してたんです。



ロミオ28話
28話です。
あと五回ですね。

今日もジョバンニはかっこよかった・・・!!
晩餐会が行われる屋敷に乗り込んだ黒い兄弟たちですが
衛兵やアルフレドの叔父夫婦による妨害で苦戦します。
そんなアルフレドの危機にジョバンニ登場!!
華麗な跳び蹴りで大人も卒倒させました。
「おまえをやるのは俺だけだ」とか言ってたよ!!
コイツゥ~
ジョバンニはツンデレだと思ってましたが
むしろデレデレだよ! 笑
かっこかわええ。
今日は全編に渡ってアクションーンでした。
黒の兄弟と狼団がいっぱい活躍しててうれしかったです!
あ、赤毛ちゃんも好きですね。
彼もクールな感じでかっこいい、出番少ないけど・・・
そして物語のほうは、思ったとおりイザベラ様の登場で
事態は何とか好転しそうですね。
というか、好転しないとどうにもならない・・・!!

久しぶりにアニメのナルト見ました。
何か絵が綺麗でした~
昔見てたときより色が鮮やかになったような・・・
サソリの声!!
櫻井孝宏でしたか!
あとED、木の葉学園にびっくりしましたよ
斬新でおもしろいですね!
同人のような学園パロで・・・笑
あの設定はネタになるのでは・・・


ロミオ27話
27話のサブタイトルは「ジョバンニの恋」で
ひとつお願いします。

さて、前回のラスト、夜帰宅途中のアルフレドはジョバンニに会いました。
それでまた決闘(?をおっぱじめます。
なんでそんなにアルフレドにこだわるんだジョバンニ。
その答えは
「おまえ(アルフレド)ほど俺を本気にさせる奴はいねぇ」
からだそうです。
そうか、本気になっちゃったか!
アルフレドもなかなかの奮闘ぶりでしたが、ジョバンニの方がやや優勢。
ジョバンニがアルフレドに馬乗りになってとどめの一発を食らわせようとします。
しかしそこでアルフレドの様子がおかしいことに気付いて手をとめました。
明らかに具合が悪そうなアルフレド。
さらに激しく咳き込み始めました。
「アルフレド、てめぇ病気か!」←かわいい
ジョバンニは具合の悪いアルフレドとは喧嘩をつづけられない、と身を引きます。
そうしてアルフレドはまた今度続きをしよう、と約束をして
いつも首に巻いているスカーフを約束の証としてジョバンニに渡しました。
アルフレドがこんな感じだからジョバンニは本気になっちゃったんですな。
「君と僕は似ているかもしれないな。
 僕にもっと時間が残されていたなら友達になれたかもしれない。」
と言い残しアルフレドは帰っていきました。
残されたジョバンニは心底切なげな表情で
「負けた気がする」とかなんとか言ってました。
恋泥棒アルフレドにハートを盗まれちゃいました的な 笑
その後ジョバンニは狼団の舎弟たちに囲まれ、
もう決着はついたのかだのジョバンニが勝ったんだろだの騒がれて
機嫌がマックスに悪くなり当たり散らして去っていきました。
舎弟たちも不可解な感じで
あんなに機嫌が悪いジョバンニははじめてだ
何かあったのか
アルフレドに会えなかったから機嫌が悪いんじゃない?
よし、アルフレドを生け捕りにしてこよう!
といった展開に持っていきました。
そんなわけで、翌日、運命の晩餐会当日だというのに
アルフレドはまた拉致られてしまいます。
賢明に逃げようとしますが体の具合が悪くなり
階段から転がり落ちて気を失ったりで、見てられない!
ア、アルフレド~
一方黒の兄弟のみんなは待ち合わせの時間になってもアルフレドが現れないため
何かあったのではないか、と心配をして
ロミオたちがアルフレドを捜しに行くことになりました。
そして狼団の方では舎弟たちがアルフレドに卑怯なことをしたことを知り、
怒ったニキータとジョバンニもアルフレドの元へ向かいました。
二人ともジョバンニ大好きですよね。
アルフレドの元にたどりついたロミオですが狼団のメンバーにはばまれて
アルフレドが拉致られている部屋になかなか入れません。
それで強行突破して窓ガラスを突き破り、
3、4mはあると思われる高さを飛び降りました。
怪我してまうよ!!
狼団もびっくりだ!
アルフレド「なんて無茶なことを!」
ロミオ「でも、こうして君のところへ来れた・・」
アルフレド「ロミオ・・・」
ひゃ~~~あむぁ~~い!!!
顔も近いよ!!
そんなこんなでアルフレドとロミオの絆に心打たれたジョバンニは
狼団は黒い兄弟と同盟を組むことことを決め、
晩餐会の計画に協力してくれることになりました。
そんなジョバンニの首にはアルフレドのスカーフがまかれていました。
!!!
おまえ!まいちゃったのか!
持ってるだけでもいいのに。
やっぱ恋か。

はい、今日もオイシイ話でした。
クライマックスに向けて走り出してますな。


ロミオ26話
たまらない26話。
今までで一番オイシイ話でした。
アルフレド出ずっぱり。

前回のラストで吐血したアルフレド。
ロミオの提案でカスラー教授の病院に運び込まれました。
アルフレドを診た教授の様子だと、もう彼は長く生きられないとのこと。
それを既に察していたアルフレドは教授に
自分が死んだ後ビアンカを引き取ってほしい、と
すがりついて頼みました。
あんな風にアルにすがりつかれたら私だったら爆死してしまいます。
あまりにかわいかっ・・・
そのときドアからビアンカが入ってきますが
何か見てはいけないものを見たような反応をして
「ごめんなさい!」と言って部屋から出ようとしました。
そんな教室でキスしてるカップルを目撃したかのような反応しなくても・・・
で、マルティーニ兄妹はカスラー教授が目をはなした隙に病室を抜け出しちゃいます。
二人は黒の兄弟の秘密基地へ向かいました。
アルフレドはみんなにもう病気はよくなったと言って真実を隠します。
安心したロミオたちは大喜び。
そしてそんな黒の兄弟の仲間たちにアルフレドは
王族の婚礼の晩餐会に紛れ込む計画の助けを頼むのでした。
その計画は自分の両親を殺してマルティーニ家の財産も名誉も奪った
叔父夫婦の悪事を国王に聞いていただくための計画です。
はたして作戦は成功するのか・・・
私には成功するようには思えません・・・;

今日の話はもうみんながアルフレドに恋してる、といった感じのお話でして。
アルフレドが愛されてるのはたまらなく嬉しいですね。
ロミオもビアンカもニキータもジョバンニも黒の兄弟のメンバーも
みんなアルフレドが大好き・・・!!
あ、ジョバンニ復活しましたねー。
彼はかっこいいです。
そして個人的にはニキータすごく好きです。
かわいいじゃないですか彼女!!
彼女の恋はどうなるかな。
あと、今日のロミオとアルフレドはやたらと顔が近かった・・・
いつものこと??
なんかちゅーしちゃいそうな距離でドキドキですたい。
アルフレドにほめられたときのすんごく嬉しそうな顔とかかわいかったー。

まったく関係ないですが戦国BASARAのベストプライス版を予約しました!!
BASARA2ヒーローズの予習にと思いまして。
はやくやりたい。

アルフレドが・・・

キッズステーションで再放送やってるロミオの青い空、まめにみてます。
今日はビアンカたんとアルフレド再会の話でした。
なんてーか。。。
麗しい兄妹・・・!!!
二人とも美人ですな。
アルフレドはなんだか病気が悪化しているようで心配ですね。
吐血していた・・・美人薄命。
ところでアルフレドの病気の原因ってなんなんですかね?
何か昼間とかぷらぷらしててそんなに過酷な労働を強いられているように見えないし。
ご飯食べさせてもらえないって言ってる割に相変わらず美しいし。?
やっぱここは黒い兄弟の秘密基地で何か病気拾った、に一票。
下水道につながってますし。
ねずみとかちょろちょろしてるし。
劣悪な立地条件!!
腸チフスに感染しちゃうよ~~


テスト投稿
テスト。
PREV ←  24 25 26 27 28 29 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/15 wa-s]
[03/17 wa-s]
[03/05 wa-s]
[01/28 wa-s]
[01/26 wa-s(DAIGO)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
青葉かへる
HP:
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]