2025.05.14 Wednesday 12:20
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.06.02 Monday 20:39
キョンfigma7月ですか…
遠い…
figmaの新しいCM見ました。
一人足りない方見て、
ちょ、マジではぶられてるよ!と
不安になりましたが
全員集合編もあった…
よかった笑
一人足りない編で
みんなが古泉の位置をちらっと見て
気にしているのがほほえましいよう!!
2008.05.29 Thursday 08:47
キョンfigma、古泉と発売一緒になったのかー…
ああ、まだ一ヶ月もあるよ。
長いな。
急遽涼宮ハルヒちゃんの憂鬱を買うことにしました。
連載してるのは知ってたけど全然気にもしていなかったのに。
というか、
まあ三人娘主体で男性陣はぞんざいに扱われるのだろうと、
いやむしろ古泉なんて
谷口や国木田くらいの扱いになるのだろうと悲観していたのです。
(決して二人を馬鹿にしているのではなくメインかサブかという話)
ところがどっこい。
ストーリー概要に三人娘と並べて
「キョンとイイ感じの古泉」とか書かれちゃってるじゃありませんか!
ちょ、メインキャラ扱いされてる空気ですよ。
背景じゃなさそうだよ。
しかも
「キョンとイイ感じ」って…
イイ感じって何?笑
なんとなく美少年という設定も踏まえられていそうだし
これは多大に期待してしまいます!
ちょろっと試し読みも見てみたんですが
女性陣の扱いもかわいさを強調するためのキャラ崩しじゃなくて
ギャグ調にキャラ崩しがされてるようなので
これは私としてはアリなので買ってみようかなー、と。
2008.05.26 Monday 20:56
「動物化するポストモダン オタクから見た日本社会」
東浩紀著
講談社現代新書から出てる本。
とても面白かったです。
萌要素の話とか、すごく納得しました!
レポートなどが一段落したら
是非もう一度ゆっくり読みたいですね。
2の方も一緒に買ったので
そっちも読まないとな。
東先生は女性のオタク系文化については
研究が行き届かなかったと書かれていたので
そっちのこととか自分でも考えてみたいな、と思いました。
2008.05.26 Monday 09:47
のーーー
キョンのfigma発売延期したのかああ
しょっきん
どうりでなのはさんしか見かけないわけだ・・・
さらに
状況が変わってバイト先閉店したら
救済措置がなくなったようなので
また職探ししなければ・・・
ああ、もう・・・
そんないやな事続きの私の夢に天使が舞い降りましたよ。
夢に古泉が出てきた。
しかも手つないで下校しちゃったよ
うわ、いい年してなんつー夢みてるのかな私。
こう、体温とか感触がリアルな夢でしたー笑
冷たい手だったな、そういうイメージなのか
キョンの手は熱いくらいでしたが。
ああ
それにしても恥ずかしい夢ね。
フロイト先生!!
2008.05.18 Sunday 23:01
筋肉が…エライことに…
腕がやばいよ
いつの間にやら半袖着られないくらいムキムキだ…
これはショック
2008.05.16 Friday 12:02
ニコでセラムン名場面集とか見ました。
やあ、鳥肌たちますね。
思った以上に耽美だ…!!
なんかこう、高校生のお嬢ちゃんが
オープンカー乗り回しているのはいかがなものかと思いましたが笑。
そして改めてタキシード仮面のネーミングのダサさに驚いた。
武内先生に脱帽!
やっぱ自分はセーラームーン見て育った世代なんだなあ
それも初期の。
思うに自分の中ではRが最盛期でしたから。
それ以降はあんまりわかんない。
ちゃんと全部見たいかも…
DVDボックスとか欲しいな、と呟いてみたら
親にすごく馬鹿にされましたが。
2008.05.16 Friday 00:33
古泉をなー…
なんかこう、思い詰めた顔で
息詰まらせるような顔させたいです。
まあ、単純に不幸にしたいというか。
それで誰かが古泉を幸せにしてほしいです。
ヤフオクで失敗したので
憂さ晴らしにもっさり同人誌でも買いに行きたいです。
ていうか行きます。
絶対行こう。
2008.05.15 Thursday 11:20
むか~し、母が買ってくれたセーラームーンの映画のビデオやら
レイアースのOVAなんかを発掘したので最近見てました。
年齢がまだ一桁だったころしょっちゅう風邪ひいては寝込んでいたので
幼稚園休んだ日なんかは死ぬほどアニメのビデオ見てましたねー
で、セーラームーンなんですが…
こう、当時見た時も
子供心にいけないものを見ているようなエロティックな感じがしましたが
やっぱり描写とかポルノグラフィーな雰囲気が漂っていますな。
触手とか、触手にからまれた時のセーラームーンの表情とか
すごくセクシーで衝撃をうけたのを覚えてますからね。
まあそこは置いといて作画も綺麗だし話もうまくできてるな、と
ちょっと感動しました。
やっぱりセル時代の作品好きだなあ。
他の映画作品も見たくなりました。
しかしあの話、セーラー戦士全員腐女子!!笑
あとEDテーマが超秀逸!
ムーンライト伝説をはじめ
セーラームーンの曲って雰囲気あるイメージですが
Moon Revengeもまた…!!
「唇形に痛むタトゥー」とかエロスが垣間見えつつ
セーラームーンのあのおも~い感じのロマンスがきっちり織り込まれていて
隠れた名曲だと思うのですが。
世間の認知度ってどんなもんなんでしょう、Moon Revenge
2008.05.10 Saturday 00:08
今日は管弦楽部のコンサート聴きに行きました。
で、アイス食べに行ってから帰路についたのですが
自宅の最寄り駅付近で人身事故があったらしく
電車がとまっているー!!
なんやかやと親と連絡とりながらもめつつ
しょうがないのでタクシーひろって帰りました。
でも道案内間違えてえらい金額高かったー…
散々だー…