2025.05.14 Wednesday 00:08
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.11.28 Friday 19:20
真田×白幸村のシリアスとか妄想したいんですが、
切なくて苦しくなってしまうので
途中で断念するわけです。
この場合、なんか幸村がサイカノのちせみたいだったりして
胸がつまるほど切ない恋模様を展開するのです。
PR
2008.11.24 Monday 22:59
穏やかな時間が欲しい
空と空気が綺麗な丘とかで
ぼんやりと過ごしたい。
一体何の願望でしょう
2008.11.16 Sunday 13:33
最近、世界史って面白いかもと思い
高校の時の教科書を引っ張りだしてみました。
なにこれ
超ー綺麗!
新品みたい。
ああ、
高校で私、何をしていたのでしょう。
2008.11.10 Monday 08:37
先日の授業で教授が言ったこと
「今からアヴェ・マリアの初音ミクverを聴いてもらいます。」
えっええええええ!!!(´Д`)
さて緊張の月曜日。
はたけカカシの運命やいかに!?
2008.10.27 Monday 00:36
最近、本当に一週間すぎるのがあっという間だなと。
それはともかくとして、
こないだの水曜日に久石さんのコンサートを
聴きに行ってきました!
とても素敵でした~
初めて聴く曲でもなんだか懐かしい感じがして、
郷愁に訴えかける感じがするというか
久石さんの曲はすごく穏やかな気持ちになる音なんですよね。
チェリストが12人、と大迫力の演奏でした。
弦を指で弾いて演奏するポニョもかわいかったです。
それから、来年あたりCDが発売されるという
The end of the world
911以後の世界という重いテーマで
すごく危機感を感じさせられる曲になっていて
とても印象に残りました。
コンサートの最後にファンのみなさんが
久石さんにたくさんのプレゼントを渡していたのですが
その中の一人の方が似顔絵を描いた色紙を渡していました。
私の席からは見られなかったのですが
久石さんがその色紙を客席に向けて掲げると
歓声が沸き上がって素敵でした。
2008.10.18 Saturday 10:11
母「ねえ、カカイルって何?(mixiを見ながら」
私「……知らない。」
母「なんで知らんのー。
あ、わかった!
カカシとイルカが好きな人をカカイル派って言うんだ!」
私「…へー。」
母「知っとった?」
私「知らんかった」
母よ、mixiで変な言葉覚えてくるのはやめてくれ!!
2008.10.16 Thursday 11:05
先週同じ内容の記事を書いたところ、
結構長文書いたのに投稿前に電源が落ちて消えてしまったといういわく付き。
先日ナ●シマスパーランドへ行ってきましたー
絶叫マシン初体験の私、
友人に最初はなるいのから乗ろうねと頼んでいたわけですが
彼女と私じゃレベルの感覚が違うらしく、
かなり序盤からきつめのに乗っていた気がします。
フリスビーとかトップスピンとか、
延々回転系。
しかも高くて怖いのにじらし系。
耐え切れずわめきまくる自分。
連れと他のお客さんの爆笑を誘う。
え、なんで平気なんですか…?
トップスピンとか、あれ入門編なの?
そんなことないですよね?
最初は1番シンプルなジェットコースターとかからいきましょうよ…
さらに、
立て続けに回転系の乗り物に乗ったために
酔う私…
友人に迷惑かけつつ、
結局午前中にはス●ールドラゴンも
ホワ●トサイクロンも乗りましたよ…
恐ろしい…
あれ、もう素になっちゃうんですよ恐すぎて。
あまりの恐怖に踏ん張りすぎて常に中腰状態でしたよ…
しかしぎゃーぎゃー喚きながらしがみつく私を尻目に
友人は一言も叫び声などあげずに、
朗らかに笑っていました…
なんで?
私に対して爆笑さえしていました。
あと、一つ気になったこと。
子供用の乗り物でカエルをモチーフにした
上下運動を繰り返す乗り物に乗ったんですが、
発車前
「やさーしい気持ちだきーしめ~ん」って…
BGM…が…
えええ?
2008.10.03 Friday 12:41
夜中にBSでNFLの試合やってました!
ベアーズ対イーグルス!
これ、りいちろ先生も見てたりすんのかなあと思いつつ
最初の10分くらい、ほんのちょこっとだけ見ました。
キックオフがタッチバックで、ムサシ!!て思ってしまいましたよ。
本当すごい迫力ですねー
ブリッツとかめちゃめちゃ怖い!
大外からだーっとブリッツ行くのがかっこよかったです。
QBって本当に俊敏に避けなきゃいけないんですね。
解説の人が
「このチームはブリッツがあまり好きじゃないので
あまり対策をしていなかったのでしょうね」
と言っていましたが、やはり作戦の得手不得手とかの傾向があるんですよね。
ラインの攻防とかも速くて何が何だかわかんなかったです。
たは。
ちゃんとルールわかってしっかり見てたら
やっぱり面白いんだろうなあ
臨場感をちょっとだけ味わえました。
あと、昨日GoogleEarthいじってる時、
アメリカでたまたまアメフト場見つけてテンション上がりました。
でかいなー…
2008.10.01 Wednesday 13:12
今日何かあるんですかね?
自衛隊の飛行機がいっぱい飛んでます。
音より速く飛んでるやつとかも見ました。
なんか珍しいような気がします。
隊員の人乗せた車ともすれ違ったなー