忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
俺なんか残飯だ!
Newまんだらけ名古屋店に行って参りました~
売り場面積・・・広くなったんですかね?
よくわかんないです。
なんといいますか女性向け同人誌が最上階になったのは
いいことだと思いました。
これなら用がなければ迷い込むこともないですね。
しかし・・・男性向け同人誌売り場と隣接しているのは・・・
何か気まずいといいますか; 苦笑
そして男性向け同人誌を吟味する
小学校中学年くらいの女の子とその母親、
というお客さんをみかけたんですが
一体どういう状況だ!?
「おかあさーん、ハヤテのごとくがあるよー(おそらく18禁本と思われる」
「えー、ほんと!?」
という会話をしていました。
店員さん、止めなくていいのですか!?
PR

超能力ゲーム戦利品
Image001.jpgImage002.jpg
友達とおやつを賭けて
超能力ゲームなるものをやりました。
そして私が勝ったのでうまい棒を買ってもらいましたよ。
チョコ味とたこ焼き味。
美味しかったです。
今度リベンジすると言っていたので
次回も頑張ろう。

あと自らビッグサンダー買いました。
こりゃあ食べ応えありますな。
お腹がすいてる貧乏さんにおすすめ。
おなかにガツンときました。
アイーダ
昨日四季のアイーダみにいってきました。
久々のミュージカルに興奮。
やっぱあの歌声聞くとビリビリして鳥肌たちます!
すっごくキモチイイ!
ミュージカル自体も良かった~
導入とラストの来世ネタはちょっとアレだけど・・・;
でもステキでした。
美しく、エロティックって感じで。
アイーダがかっこいいですし。
強い女性大好き。
ヌビアのローブを受け取るシーンがめっちゃキました。
歌もあのシーンが一番好きかもです。
力強くて、お腹に響く感じがもうなんともっ・・・!!
ラダメスは、話が進むに連れて愛を知り
変わっていく表現が流石ですっ!
そして彼はツンデレ。
かっこいいけど。。。
で、やっぱアムネリス!!
なんていい女なんだ~~!!!
彼女の心意気に心打たれましたー
悲劇の人なのにすごい女だ!
彼女は衣装もいっぱいで綺麗ですしね。
アムネリス七変化。
ドレスいろいろあって面白いです。

お土産にアイーダガム買いました。
今こんなんあるのか。
面白いなー
個人的にはやはりゾーザー軍テディベア欲しかったんですけど
値段がお手頃なガムびしました。
熊さん可愛かった。
ほしーな~~
ゾーザー軍の衣装がまたツボなんですよね。
裾がひらひらしてときめくぅ

Image011.jpgガム

いたたー
ケロロのひみつ超百科が見つけられない!のです。
さらにずっと欲しい欲しいと目をつけていて
今日やっと買うことに決めた漫画が
売れてしまっていた・・・
ナゼ・・・
そんなわけで本屋さんで絶望した青葉は
「らんじぇりー大百科」のみ手にとってレジへ向かったのでした。
店員のお兄さんへのセクハラのような気がして
なんか申し訳ない気分になりつつ・・・
内容はまだちゃんと読んでませんが
ちょっと期待ハズレ、かも?

ハッピーセット、またタマたんがでましたー


ゾロ誕ケーキ
Image025.jpg Image022.jpg Image017.jpg

間もなくゾロたんの誕生日!
友人とせっせとケーキを作りました。
スポンジがうまく焼けず
やたら固かったけど美味しかったです。
相方が書いたチョコプレートもかわいい★

デコレーションケーキ作るの初めての割には
なかなかのできばえではないでしょうか。
これもひとえに相方のおかげ。
一人で作ったらもっとダメダメだったでしょうな。
トイレの神様
学校のトイレに入ったらギャグ漫画日和1巻が置いてありました。
何これ!?
神様からのプレゼント!?
というわけで数分トイレに篭ってギャグ漫画日和読んでしまった…
ちゃっかり自分のモノのように持ち出して熟読したい気分にかられたけど
本当の持ち主が探しているといけないから
元に戻しておきました。
トイレの神様がくれた数分間のささやかなプレゼントということで。

余談ですが、0時、3時、6時、9時ぴったりにトイレに入っていると
トイレの神様に背中を引っ掻かれるそうです。
防衛省ガンダム
防衛省のシンポジウムでガンダムの展示があるそうですね。
某軍曹が某伍長にガンダムの技術が実現されたら
大変な戦力になる的なことをいっていましたが
本当にその時がきたみたいですねー。
でもてっきりあのでっかいモビルスーツの開発が
進められているのかと思いきや
やっぱそれはないみたいですね。

今日友達と校内を歩いていると
目の前を歩いていたドイツ人の教授が突然Uターンしてきて
真っ赤な落ち葉を拾いました。
なにやってんだろう、と見ていたら目が合ってしまった。
すると教授はこちらへ近づいてきて唐突に
「落ち葉は何故赤くなると思いますか」
とたずねてきたではありませんか。
外人からの突然の質問に私は何語で答えたらいいのかわからず、
焦りまくり。
日本語で話しかけられたっつーのに・・・
あたふたしていると友達が「秋だから?」と答えました。
そこで日本語でいいんじゃん!と気付いたのですが・・・
今度は教授がこちらにも意見を促すように見てくるので
苦し紛れに「栄養がなくなったから?」とか言ってみた。
なんじゃそら・・・
教授は「こんなに美しいのに科学者たちはわかっていない・・・」とか
謎の言葉を残して研究棟へと消えていきました。
なんだったんだ一体 笑
で、「落ち葉が何故赤くなるか」の答え、
なんて答えれば良かったのか模索してみたところ
「冬になるにつれて裸になっていく木々が恥ずかしがって赤くなっている」
のではないかと。
日が落ちるのが早くなりましたね
昨日はさんざんでした・・・
ケロロ録画しそこねたし。
後ろから蛇行してきたチャリをよけてバイクにぶつかったし。
弁慶の泣き所にこぶができているよ・・・
いたい

あと、いつも家の木を宿にしているスズメが
昨日は帰ってこなかったのですごく心配でした。
どうやらスズメがくる時間に父が木の前で車を洗っていたのが原因らしく
警戒して来られなかったみたいです。
どこで寝たのかなーとか
ちゃんと安全なとこを見つけられたかなーとか
もうウチには来ないかなーとか気になってたんですが
今日はまたウチの木に帰ってきました。
かわい~~
もっときをつけてあげないとね。
でもあいかわらず一羽しか来てないみたいです。
もう一羽はどうしたのか・・・


えらいことだ
本日は学校の友人がうちに来ました。
今朝は少々寝坊してしまったためやり残した片づけをすることもできず
部屋に迎え入れることになってしまったのが運のツキ・・・
普段寝坊なんてしないのに何故今日に限って・・・

友人は部屋に入るなり物珍しそうに辺りを見回す見回す。
気になるものがあれば立って行ってまじまじと見る。
その横で私は気が気じゃなく、いてもたってもいられないわけです。

友人が本棚を物色すれば
(あぁ、その下の段にはサンゾロのアンソロが・・・)
と焦り、
枕元に手をつければ
(そのクッションの下にはネタ帳がっ!!)
と冷や冷やし、
CDラックをチェックし始めれば
(そこには若気の至りで買ったアニソンやらキャラソンやらドラマCDの数々が!)
と声にならない叫びを上げるわけです。
いや、実際叫んだと思うけど・・・

そしてなにより痛かったのが、
「これなにー?」と声をかけてきた友人に目を向けた時のこと。
その手にあったのは同人作家コレクションんんんngはぁ!!!
ひぎゃあああ
この時ばっかりは
「何してんだお前えぇっ」と飛びかかってしまいましたが
むしろ私が何してんだ・・・
あまりに普通にぽんっと置いてあったため
すっかり日常の風景にとけこんで
片付けるのを忘れていた・・・

愕・然

カタギの友人を家に招き入れる時は
ものっすごい気を使って対策を練らねばならないのだと学びました。

死者の日。
昨日は諸聖人の日。
お誕生日でした。
思いがけない人からお祝いメールを頂いたり
ハッピーセットでいきなりギロギーを引き当てたり
素敵なお誕生日でした。
中日も日本一だー!!
山井かっこよかったぁ~

しかし、
誕生日当日にバイト入れてるという事実が
リアルに痛い年齢になってきた・・・
PREV ←  5 6 7 8 9 10 11 12  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/15 wa-s]
[03/17 wa-s]
[03/05 wa-s]
[01/28 wa-s]
[01/26 wa-s(DAIGO)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
青葉かへる
HP:
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]