ネタバレ含むWJ感想です。
何だか今更感漂ってますが…笑
●バクマン。
大場、小畑ペアの新連載はじまりましたねー
やっぱストーリーのテンポがいいし
絵は超絶綺麗だしで
面白いですね!
主人公の二人が可愛いですし。
中学生…!!
あー、
いい眼鏡だ。
しかし
やっぱ昨今のバトル漫画人気と、
デスノとの比較で人気が出ない…てなっちゃうのが
とても心配。
確固たるヒロインがいますしねー…
是非最後まで読みたいです。
ああ、でも
中学生の恋愛、かわいいなあくそ~
これ、は
亜豆さんの母がサイコーの叔父さんの想い人だった女性で、
そのロマンスを聞かされて育った亜豆さんが憧れを抱き
同じようなことをしたかったんだ…と
そんな感じになるんでしょうか。
ていうか亜豆さんの声は能登さんがいいんじゃない!!?(イキナリ
そして
この漫画、痛烈なWJ編集批判…もとい
打ち切り制度批判のような…。
そういうのが随所に見られますよね。
やっぱ読者としても最後まで作品を読みたいですし
好きな作品が打ち切りになるとショッキングですが
それ以上に作家さんたちの
自分が手掛けた作品の打ち切りに対する辛さなんて
考えも及ばないものなんでしょうね。
●べるぜバブ
これはヒットです!
男鹿くんがかっこかわいい~
キャラクターもなかなか魅力的で、
赤ん坊もラブリーです。
なんか、
ママは小学4年生を思い出しましたね!
古いですか?
子連れ番長いいっすわー
背中に赤ん坊がへばりついてんのが
たまらん!!
田村さんの画風好きです。
オーソドックスなところなんでしょうが
魔族サイドのぶっとびっぷりとかも面白いなー。
アイシの感想はまたサイトの方に。
PR