まだ最後まで読んでいないので断片的に感想。
横暴なハルヒ様に手をあげかけるキョン。
私もキョンくんはもちょっと冷静な子だと思っていましたよ。
でもあれって
ハルヒには本気でぶつかれるっていう表れかな?
古泉氏が言うところの信頼関係ってやつかしら。
しかし、私は古泉ももう少し冷静な子だと思っていたよ 笑
ハルヒのはしゃぎっぷりもすごいけど
古泉もなんかはしゃいでるだろーって。 笑
しゃべりすぎだあの子ー 笑
キョンに何言ってんのこの人?とか思われてる古泉萌!!
興奮するぜよーー
この巻はどたばたしつつもところどころシリアス?
三勢力のせめぎあいもかいま見えたりして。
なんとなく切なくなる箇所がちらほら
キョンに古泉くんを信用しないでっていう朝比奈さんとか。
ほんと朝比奈さんは古泉がアレなのかなーって。
長門・朝比奈・古泉サイドの三勢力が
それぞれ違う考え方をもってて・・・てことがわかってるうえで
キョンにそれを言っちゃうのは反則でしょうといいますか。
朝比奈さん意外とアグレッシブ。
で、夜キョンの家に来る古泉・・・何この人!!爆笑
部屋にあげるのをためらうキョンにも笑った!
しかしまあこの人も・・・
朝比奈さん演技(?説とか唐突に言い出した時はびっくりした
というか
根本的に古泉が何考えてるのかさっぱりわからん。
他の人々から長話とかうんちくを
邪険にされてる感とかたまらんけども。
ミクルの冒険の編集、アニメではキョンが
徹夜でやったことになっていましたが
原作ではいったい誰が・・・?
タイトルロゴとか「エピソード00」とか書いちゃう微妙なセンスが
長門さんより古泉説を裏付けてる感じがしないでもないが
キーボードにつっぷして寝てるキョンに
覆い被さるようにして?パソコンいじってる古泉とか
なんかアレなので
ここはやっぱ長門さんの情報操作、もしくは
ハルヒが望んだ結果・・・と考えるのが妥当?
それともホントにまだ登場してない誰かなんですか?
PR