今週のケロロ。
ハロウィン・・・て結構前では?
そういえば伍長って怪談とか苦手でしたね、と
再確認したお話。
妖怪侵略が進まないを怖がる伍長たんがラブかった!
妖怪侵略が進まないが戦国設定なのは戦国ラン星の宣伝なのかな?
そしてこうして少しでも気にしている者がいる点で
宣伝成功してるってことになりますね。
アニメでアリサちゃんを見るのは初めてかも。
彼女は一体どういったポジションのキャラ?
原作の方は彼女の登場の回をブックオフで立ち読みしましたが。
うーむ。
あの漫画において空気読めてない存在巻ってイメージがあったけど
意外とかわいいなーと思いました。
睦くんもモアちゃんも最初に登場した時は
なんか方向性違わない?とおもってたけれど
自分の中で極自然に馴染んだなー。
アリサもそんな感じになるのかな。
曹長はアニメだとイヤな奴ってより
謎の言動が多い不思議っこちゃん要素が強い気がします。
子安節?
ボルシチが癖になりそう。
ハッピーセット、タマちゃんが出ましたー
五人そろえたいなぁ
PR