2025.05.14 Wednesday 21:45
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007.12.30 Sunday 21:49
バイトでクレームついちゃった
もう辞めちゃいたいなー…
2007.12.30 Sunday 15:22
年末年始は特番やら何やらでアニメやんないんですよねー
ケロロもプリキュアもない週末。
まあ、プリキュアは数週間とりだめして
最近あんまり見てなかったけども…
先週のケロロは可愛かったです。
クリスマスケーキの陣地取りする小隊!!
そもそもケーキ食べよう、と
伍長を誘いにくるぐんそが可愛い!
取り合いになるくらいなら一人で食べちゃえばいいのに、
それは寂しいんでしょうね。
ビバ幼なじみ★★
で、ソルジャーの本能が目覚めちゃうくだりがっ!
なんでこの宇宙人たちはこんなに可愛いのかっ!
で、結局小隊みんな集まっちゃったりして。
何だかんだ言って奴らはあのメンバーが好きなんだ、きっと。
そうちょはボルシチキャラになったんですか 笑
2007.12.26 Wednesday 08:16
ほしーな…
まだどんなゲームなのかあんまりよく知らないけど
目線機能ってのがあるそうですね。
そんなもんっ…
よそ見してチラチラチラチラ
古泉ばっか見ちゃうじゃねーかよおおぉっっ…!!
朝から何言ってんの私…
2007.12.23 Sunday 23:22
サムライチャンプルー全巻届きましたぁ
やっほー
で、
とりあえず野球の話を見たのですが
あれはもう
声出して笑っちゃうよっ!
一球入魂大好きだー
シリアスなクライマックスに向かう直前に
あの話わもってくるっていうのがまた!
アクションもかっこいーが
やっぱ笑い所が…っ!!
すごいよっ
2007.12.22 Saturday 00:48
駅のチャリ置き。
ありがちなことですが、自分の自転車を出す際
隣の自転車を四台ほどぶったおしてしまいました。
途方に暮れながら自分の自転車をとめて
倒した自転車に手をのばした時
「大丈夫ですか?」
通り掛かりの人が声をかけてくれました。
さらにその人は全部自転車を起こすまで手伝ってくれたという…
なんて優しい人だろう。
こんな人がいるなんて、と
やたら嬉しくなりました。
2007.12.21 Friday 00:48
ガチンコ対決
・ボクシング
始まった時「人間形でやんのかよっ」と
ツッコミたくなりました…
だって小さな姿でもふもふーと戦ってんならまだしもさあ
で、
「パルミエロケット~~!!」
なんか卑猥だぜっ
「パルミエハリケーン~~!!」
どうしたいんだこの人達!
オチはまあ想像どおりで。
・ボーリング
ボールも持ち上げられない王子様ども。
ナッツの「うっ」てうめきが
えろい。
二人で共同作業にはうけたー!
「しあわせのかたち」
小々田の歌。
やたらさわやか!ははっ
草尾さん美声だなー
なんてか
「四角が丸になる」とか
ナッツですか?
ナッツのことですかー!?
「頑固な人も男だって…」のくだりとかもね
むふほー
「永遠につながる時」
ナッツの歌。
タイトルからエロい。
ポイントはやはり
「永遠に少年のままでいられはしない
失っていくことを知ってしまった日から」
何ですかこの大人の階段駆けずりのぼった感!
「悲しみや切なさは君だって同じだ
笑顔にさえなれなくて何ができるだろう」
とか、切ない~~!!
ナッツさま~
「星の冠」
デュエット曲。
あれ?
もふもふ形態の歌はないんですか?ていうね。
はい、CDドラマと連動した曲ですね。
「気持ちを重ねよう」でココナッツ爆発!
「星の冠が闇夜を照らして
悪夢さえも清める世界は美しい」って、ね。
はい、もうアレですね。
何が何だか★
「唇に優しさを胸には逞しさを
瞳にはしなやかな強い誇りを」はガチすぎだよほ
どこのBL小説かと 笑
ココナッツCDごちそうさまでした。
たいへん美味しくいただきました。笑
2007.12.20 Thursday 23:02
ハルヒ5話まで見ました。
古泉でてきたよー
なんか・・・私ダメだ
古泉くんに少々ときめきを感じる。。。
ハレ晴レユカイでものっすごい
彼の動きを目で追ってしまうほどに・・・
先日ブックオフで
「跡部のCDあったよ!」と
はしゃぎながら電話する女子高生を見て
あらあら若いわねーとか思っていたけど
本日ブックオフで古泉君のキャラソン探してしまいましたよ。
だって、
だってしょうがないよ・・・
古泉君のハレ晴レユカイなんて
すっごい聞きたいじゃないの!!!
ちょっと古キョン話
2007.12.18 Tuesday 23:04
カリスマアニメ?
1話から3話まで見ました。
構成がいったりきたりな形で面白い。
ハルヒの勝ち気な顔が以前はあんま好きじゃなかったですが
だんだんかわいく見えてくるなー
なんだろう?
萌ってのとは違うんだけどなー
ストーリーはオーソドックスな展開だと思うのに
初めて感がするのは何故でしょう。
オープニングのハルヒの胸にびっくり。
揺れとる・・・
そしてみくるちゃんの胸にびっくり。
あ・・・暴れとる・・・!!
ありゃあ確実にノーブラですな。
なんかもうみくるちゃんが不憫で仕方ない。
お嫁にいけなくなったらもらってくれますか?って。
ハルヒ怖いよー
男の子の前で女の子の乳を鷲掴みにするなんて・・・
揉んでたしね
あれですね・・・
古キョンの前にハルみくっスわー
古泉くんまだあんまり出てきてないし。
女の子どうしをカップリング表記するのって
少々ためらわれるんですが
ハルヒはもう女じゃなさそうだからいっか、っていう。
さて古キョン目当てでちょいと見始めたのですが
どんなもんですかねー
これからが楽しみです。
2007.12.17 Monday 11:49
前から気になってた映画なんですが
やっと借りて来て観ました。
エコールって学校て意味なんですね。
確かに学校の中の少女たちの生活だけを描くストーリーです。
BGMがほとんどなくて静寂がすごく強調されてる感じでした。
だから全体的に物悲しい雰囲気。
それでいて不気味で少しホラーチック。
物語の意味を探りながら観てましたが(あまりによくわからなかったので;)
単に少女から女性への成長を切り取って描いてるってことなんでしょうか。
しかし学校の外に出ようとした者が消えるのは何??
ずーっと女の子と、大人も女性しか出てこないので
ラストの少年たちの存在感でかいです。
そして1番のポイントはビアンカの愛らしさ。
すっごいかわいーなー
そういう趣味の人にはたまらないんですかね?
パンツまる見えだし
足超見せてるし
すっぽんぽんになりますし。
エコールのお人形さんの写真集も見たいです。