忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
戸惑プレイ記⑥
古泉とのイベント起こすのに必死こいていたら
またもやRPGができてしまった5ループ目。
そおおいっっ!!
そんなこんなで古泉との会話とか。。。

写真から手書きする作業。
キョンの子どもの頃の写真に興味を示す古泉。
「あなたにもそんな頃があったとは」とか言いながら
場の空気リラックスに。
そこでキョンの
「古泉にこそ、なさそうだよ。でも、お前にもあったんだろ?」
という萌えセリフで一気にシリアス展開へ。ふはは
口ごもる古泉萌。
この後のやりとりが切なすぎて!
たまらなく古キョンで!
しかもキョンのツンデレ!
あーもう、
ホント古泉を幸せにしてやってくれキョン。
寂しい顔などさせないでやってくれ。

バトル中のセリフの作業。
キョンに信頼されてるとか言って喜ぶ古泉可愛いです。
笑顔できめセリフ言うのとか笑えますしね。

キャララフの作業。
キョンに誉められて古泉が喜びます.
「誉められるとやる気が出るのでもっと誉めて下さい」
とかほざきやがります。
アレですね。
ほめられてヤる気が出るとかね。
そういうプレイをお望みですかね。
黙れ私。

キャラの性格設定だかなんかを考える作業。
キョンからみた自分の性格を尋ねる古泉。
「何を考えてるかわからない、理屈屋でとんだくわせもの」
らしいです、もっふ。
古泉的に自分は
「ごく普通の、素直でほどほどに活発だが地味な高校生」
らしい。
なにいってんのこの人。
どこまで本気なんだろうね。

環境音の作業では
古泉がやたらデートしたがります。
かわいいなあちくしょう!!!
「そうと決まればさっそく出かけましょう!」
とか言いおってからに!
そんなに出かけたかったのか!
いや知ってるけどね!
ジュースおごりをかけてしりとりする二人が
とんでもない萌ですよ。
おごりが罰ゲームとか
普通の高校生っぽい行動と見せかけて
しりとりって・・・
しりとりってどうなの?笑

さて、ラブレター事件。
これはとんでもないイベントだぜ!!
キョンがラブレターをもらいます。
「困ったことになりましたね。」
深刻な古泉。
出たよ出たよ!
ガチホモだよ!
検閲させろと迫る古泉!
おまえハルヒがどうとか言いつつ
絶対私情はさんでるだろ!
とかは言わないお約束。
もう古泉はすっごいダメな子だよ!
今後キョンがラブレターをもらった時は
同じ対応をするとか念おしてきやがったー!
部室に長門さんもいるんですよ?
自重しやがれ

日曜には古泉のおごりイベント。
みんながはけた瞬間ラブラブになるのももう慣れっこです。
古泉はキョンとデート的なことがしてみたかったんだね
あんなに必死になっちゃって
と可哀想になりつつ
両手放しに愛でてやりたくなりますね。
キョンが
「こいつ、純粋に俺と二人の休日を満喫してるって感じだな」
と言っていたので
古泉の思いは伝わっているようですよ
よかったね!

で、できたRPG
ボス戦で吟遊詩人古泉は死の歌ばっか唄って
ちっともダメージにならねぇ!と
いい加減イライラしてきたところで
キョンが何回も死の歌使ってんじゃない!
いい加減効かないって覚えろよ!とつっこんでくれました。
まったくそのとおりです。笑

こうして6ループ目に入っていったのですが・・・
これがまた悲劇に終わりましたよー
せっかくSF作れたのにBADになっちゃった


PR

アイデンティティ
母のオススメ映画を最近立て続けにみていまして
アイデンティティも母に勧められてみたもんで
さすがにオチが読めてくるな・・・
もうちょい何も考えずに見たほうがよかった。
どうも母はオチまでに一転二転する話が好きらしく
たしかにそういうのは面白いんですが。

結構序盤から子どもが怪しいなと思ってみてました。
現実世界での
子どもが関係していることを匂わせるような演出や
一人でどこかにいったりとかが。
で、車爆発した時が決定打ですかね。
鍵は一つしかないのに二人いっぺんに消えたから。
しかし怖い話だ。

ところで本来の人格は存在していないのか?

今は指輪物語みてます。
アラゴルンかっこいーー!!
免疫なし。
ichakk2.gif

たまにはキョンから、みたいな。
自分からはベタベタするくせに
キョンからアクションおこすと
不意をつかれたように慌てちゃう
そんな古泉が好きです。
とか
どんだけヘタレだよ古泉。
愛されることに免疫が無いという説も。
ポーカーフェイスで鬼畜な古泉も好きですが。

切に思うこととして
誰か古泉を幸せにしてやってはくれんだろうか。
あの子本当切ないよ
境遇とかさ。
胸が締め付けられるね。
戸惑で一緒に作業すると
たまにそういう面を垣間見せてきたりしてさ
確信犯か16歳!

SOS団の皆さんが古泉に優しいといいな
そして原作でも戸惑並に古泉が心開いたりしたら
嬉しくなっちゃうと思うけど
でもそうなると古泉のキャラ崩壊の危機ですよね。


白ランケロロ
先週ケロロ91話見ました
Aパートの途中から見たんですが
白ランケロロ!!
ギロロに説教するのを日向姉弟になだめられて
いや、2時間はやる!て宣言するの笑った。
そんなケロロにペコポンに来て何やってる、
銃磨いてイモ焼いてるだけだ、
て言われて白くなっちゃう赤いオッサンとか!

Bパート
小雪ちゃんが可愛い回。
ケロン人たちのおもてなしも!
しかし黄色がいなかったですね
赤の鼻バンソーコとか萌ポイントです。
アニメ小雪は百合ってなくて普通に可愛いですね。
で、結局懐かしい匂いって何の匂いだったんだ


高校生恋愛の甘酸っぱさとかどんなもんよ
 ichakk1.gif

古泉とキョンをいちゃいちゃさせたい
が、
なかなかいちゃいちゃしてくんないよこの人たち。
自分的古キョン像が固まってないのかしら

古キョンにはまってから
ものっすごい勢いで同人誌買ったなー
本棚に入らな・・・

キョンハルを考えてみよう
SOS団5人の距離感てめっちゃいいなぁと
ふと思いました。
きれいに五つ巴?

キョンハルはつかずはなれずで
恋人以上家族未満的な
強い絆で結ばれてるといいです。
こう、恋愛って言葉じゃ終わらないような。。。
そういう関係希望。
だから、ハルヒはキョンに恋心もしくは
それにかなり近い感情を抱いてはいるけど
そのことにハルヒ自身が気付いても
キョンと恋人関係にならないっていうのが理想。
恋が実らなくてもそこで終わらず、
そんなもんは乗り越えて
大人になってもずーっと続いていく二人であってほしい
みたいな。
悲恋ではないのです。
あくまでポジティブな恋。
キョンもキョンで
ハルヒのことすごく大切に思っているけど
一人の女の子として以前に
家族のように思っててほしいな。
お兄ちゃんキャラだし。
ハルヒって強いけど
時々情緒不安定になったり無茶なことしたりして
ちょっと危なっかしい感じしますから
なんかほっとけないというか
庇護対象というか・・・
目が離せないんです。
でも妹みたいに思っているというわけでもなく
まぁとにかくとても近い距離にいる女の子で。
ハルヒの恋が実らないのは
彼女の成長に必要なことのように思います。
でもまぁ
涼宮ハルヒシリーズは
別にハルヒの成長物語ではないのだから
いらないですよね。

こんなんがオフィシャルから思い描く
今んとこのキョンハル像です。
そのうち変わってくるかもだし
同人視点から見るとまた違うんですが。
古キョンラバーなので・・・笑


らくがきながもんキック

nagatokick.gif


微危機
久々にピンキーいじってるんですが
うっかり換気しずにMr.クリアーかけちゃいまして
しかもしゃがんで至近距離でやってたもんで
ラリっちゃうかと思ったー
あせったぜ
めっちゃ充満してたー

リボキャラソン
俺達のJOY!で
山獄っぷりをまざまざと見せつけられた
リボーンのキャラソンですが
先日アニメイト行った時
...loopが流れていまして
あまりの獄ツナっぷりにびっくりしました!笑
てゆかその時初めて聴いたうえに
リボのアニメ見てないもんで
獄寺の声とかピンとこないんですが
何度も何度も十代目十代目言うもんだから
獄寺のキャラソンなのだと認識できたという・・・
あらためて聴くととっても濃ゆいですね!
 ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ph1R6F0RHkw

しかしリボのキャラソンはなんか・・・
中学生が唄ってる感がかわいいですね
JOYのイラストも衝撃的ではあったけどかわいいです。
獄寺ピアノひいとるがな!
おまえ本当はピアノひけんだろ!と思うのですが 笑
山本のギターもね。
もってるだけだよね
でもそんなのがいいんだよな!
獄寺髪結んでるし
サービス精神が・・・!!!

浮ついてるでしょう
kisskk1.gif


kisskk2.gif

ちゅーとか。
古キョンぽいの初めてじゃん・・・?
いちゃいちゃさせたいなこの人たち。
戸惑の二人はいちゃいちゃしすぎだものね★


ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2206393
神!!
ときめきがとまらないよーー!
ペットセメタリー
私はきっとスプラッタとか観られないんだろうな

ペットセメタリー観たんですが
スプラッタではないけれど
あの傷口とかがもう見てらんなくて
ひょえー
痛いよー

最初の病院のシーンとか
クライマックスの殺戮シーンとか
ほんっともう
見てるだけでこっちまで痛くなってくる・・・
あああ
アキレス腱が!喉が!

話は王道ホラーかな。
観てる内に先が見えてくるから。

でもラストはそこまでやっちゃうのかっていう。。。
奥さんまで殺されちゃうとは思わなかったです。
事態を好転させる役割を担っているのかと思いきや
夫の狂気を強調する役割でしたね。

ああいう罪のない人が殺されたりするのは
良心が痛むというか・・・

後味わるいお話でした。
しかしこういった感想をもつってことは
いい映画なんだと思います。
PREV ←  10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/15 wa-s]
[03/17 wa-s]
[03/05 wa-s]
[01/28 wa-s]
[01/26 wa-s(DAIGO)]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
青葉かへる
HP:
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]